CMで話題のロボアドバイザー『ウェルスナビ』と少額で始められる『THEO(テオ)』名前は聞いたことあるけどイマイチ違いがわからない方も多いのではないでしょうか?
この記事では、ウェルスナビとTHEO(テオ)の違いを比較して紹介しています。ロボアドバイザーの利用をする前に確認してみてください。
もくじ
そもそもロボアドバイザーってなに?
ロボアドバイザーとは、頭脳を持ったAI(人工知能)が僕たちの代わりに最適な投資と資産運用をしてくれるサービスです。
自動で金融商品の売買や調整を行なってくれるので、投資初心者でも気軽に資産運用を始められるのがポイントです。
ロボアドバイザーは2016年頃から個人向けに利用が始まっており、2020年には市場規模が5兆円に達するのではないかと言われています。
ロボアドバイザー投資を始めるメリット
資産運用には株式投資やFX投資、不動産投資などがありますが、その中でロボアドバイザーを選ぶメリットはあるのでしょうか。
ロボアドバイザーを利用する1番のメリットは、投資初心者でも手軽に資産運用ができることです。
株式投資や不動産投資をするにはそれなりの知識や勉強が必要になります。しかしロボアドバイザーなら、お金を預けるだけでAI(人工知能)が自動で資産を運用してくれます。
そのため、投資経験がなくても手軽に資産運用ができるメリットがあります。仕事で忙しいけど、資産を増やしたい方には特におすすめですね。
また、ロボアドバイザーは複数の運用商品に分散投資を行うので資産が0になるリスクは最小限に抑えられます。
僕もFX投資の経験がありますが、人間の感情が入ると正しい判断ができず資産を無くしてしまうことに繋がりかねません。
人工知能に任せる投資だからこそ、投資初心者でも気軽に資産を増やすことができるんです。
ロボアドバイザー投資を始めるデメリット
ロボアドバイザーは投資初心者でも始めることができる利点もありますがデメリットも存在します。
ロボアドバイザー投資を始めるデメリットは、手数料が一般投資より高いことと爆発的な利益を見込めないことです。
例えば株式購入であれば直接購入するのが一番手数料はかかりません。しかしロボアドバイザーを経由することで取引手数料がかかってしまいます。
とはいえロボアドバイザーの手数料はどこも1.0%程度(10万円投資なら年間1,000円)大きく手数料が取られることはありません。
また、ロボアドバイザーは分散投資を行なっているため一発当てると言った大きな利益は見込めません。
長期でコツコツと資産を増やしていくのがロボアドバイザーの強みですので、大きく利益を出したい方は自分で株式投資や不動産投資をすることをおすすめします。
ロボアドバイザーには投資一任型とアドバイス型の2タイプがある
実はロボアドバイザーには2つのタイプが存在します
- 投資一任型:運用提案から投資売買、運用配分の見直しまで全て行なってくれるタイプ(おすすめ)
- アドバイス型:運用の提案まで。売買や運用配分の見直しは自分で行う必要がある。
ここでは、ロボアドバイザーの違いを比較してご紹介します
運用は全て任せちゃう【投資一任型】
投資経験がない方、初めて資産運用を始める方は『投資一任型』のロボアドバイザーで間違いないでしょう。
僕も投資一任型で運用していますし、全自動で行なってくれるので手間は一切かかりません。忙しい方には特におすすめですね。
ウェルスナビやTHEO(テオ)など良く耳にするロボアドバイザーは投資一任型なので、基本みなさんこちらを登録します。
運用提案までしてくれる【アドバイス型】
アドバイスだけを受け入れて投資売買は自分で行うのが『アドバイス型』のロボアドバイザーです。
アドバイス型は投資経験者の利用が多いので、投資経験のない方にはおすすめしません。
ロボアドバイザーは投資一任型のイメージが強いので以下で紹介しているアドバイス型のロボアドバイザーを知っている人は少ないのではないでしょうか。
ロボアドバイザーの違いを比較!どっちがおすすめか一目でわかる
ロボアドバイザーを選ぶときに比較するポイントは3つです
- 運用実績:お金を増やすことができるか
- 最低投資額:いくらから投資できるのか
- 手数料:利益が多く貰えるか
3つの点を踏まえて、ウェルスナビとTHEO(テオ)の違いを比較してご紹介します。
10万円以上投資できるならウェルスナビ
- 運用実績:高パフォーマンス
- 最低投資額:10万円
- 手数料:0.90% – 1.0%
- 税金対策も全自動で対応
ロボアドバイザーと言えば『ウェルスナビ』今人気No.1のロボアドバイザーです。
預かり資産、利用者数で第1位。SBI証券とも提携している安心のロボアドバイザー。最近ではCMも放映されていますね
ウェルスナビは運用実績が高い
数あるロボアドバイザーの中でもウェルスナビは運用実績が高いのが特徴です。
実績が大きく異なることはありませんが、他ブログを眺めてもウェルスナビで利益を出している投資初心者の方を良く目にします。
公式サイトの無料診断で運用プランとリスク許容度を確認できます。
ウェルスナビは手数料も安い
ウェルスナビの手数料は初期1.0%です。預かり資産によって半年に1度手数料の割引が行われます。
最大0.90%まで手数料が引き下がるためロボアドバイザーの中でもっとも安い手数料と言えるでしょう。預かり資産が3,000万円を越えると0.50%まで手数料が下がります。
1万円からの少額投資ならTHEO(テオ)
- 運用実績:普通
- 最低投資額:1万円
- 手数料:1.0%
- docomo連携あり
1万円からロボアドバイザーを始めるならTHEO(テオ)がおすすめです。
ポートフォリオ(投資先)がウェルスナビより豊富なので分散投資をしたい人に向いています。※ただし分散投資をするためにはそれなりの資金力が必要です。
運用実績も良く、手数料は1.0%とウェルスナビ同等。少額から始められるのがTHEO(テオ)特有のメリットです。
THEO+docomoでdポイントがたまる
ドコモ回線を利用している方は、THEO(テオ)で手軽に積立投資ができます。
例えば、運用額に応じてdポイントが溜まったり、毎月ポイントが1.5倍になったり、dカードを使ったおつり積立サービスが使えたり。
ドコモとの連携でロボアドバイザー投資が充実します。500円からの少額積立が出来るので、コツコツ積立投資をしたい方におすすめです。
ロボアドバイザーの違いを比較
楽天が運営する楽ラップ
- 最低投資額:10万円
- 手数料:0.99%
- 楽天ポイント還元あり
大手ECサービス楽天が運営するロボアドバイザー『楽ラップ』
楽ラップは手数料が0.99%と安いのが特徴。最低投資額10万円から資産運用が始められます。
他のロボアドバイザーと大きな違いはありませんが、楽天ポイントや楽天カード、楽天銀行と連携ができるので、楽天ユーザーにとっては便利なサービスです
マネックス証券運営のマネラップ
- 最低投資額:1万円
- 手数料:1.0%未満
- 確定申告が必要なので面倒
大手証券会社マネックス証券のロボアドバイザー『マネラップ』
最低投資額が1,000円とTHEO(テオ)より少額から始められます。
ただしマネラップの利用は確定申告が必要になるので、サラリーマンの方にはおすすめできません。面倒な手間がなければ利用しても良いサービスですね。
おつりで投資ができるトラノコ
- 最低投資額:なし
- 手数料:0.3% + 月額300円
- アプリで簡単におつり投資ができる
トラノコはおつりを投資に回すロボアドバイザーサービスです。
3ヶ月間利用無料、おつりで投資ができるので投資初心者にはかなりハードルが低い商材になっています。
ただし少額では正しい資産運用ができないと個人的に感じます。また月額300円も利用手数料が取られるので僕はおすすめしません。
結論!ウェルスナビが1番おすすめ
ここまで複数のロボアドバイザーを紹介してきましたが、そのなかで僕が1番おすすめするロボアドバイザーは『ウェルスナビ』です。
運用実績も高く、サイトも使いやすいので投資初心者が手軽に始められる素晴らしいサービスです
無料診断では自分の運用プランやリスク許容度がわかりますし、キャンペーンも豊富で口座登録だけでも魅力的な報酬がもらえます。
ロボアドバイザーの利用で迷っている方は、まずウェルスナビを使ってみてはいかがでしょうか。
数問の質問に答えるだけで簡単に登録ができるので、まずは下記公式サイトからウェルスナビの無料診断を受けてみましょう。